Blog / Column
ブログ・コラム
2022.05.13
スタッフ日記
南店News Vol.48 谷山・郡元・宇宿・桜ヶ丘 中山・和田・坂之上・荒田・谷山南部で新築をお考えの皆様へ
こんにちは!
今日のブログ担当は森川です^^

最近雨の日が多くなってきました!
今年ももうすぐ梅雨の時期ですね!
月日の流れは本当に早いな~と感じている今日この頃です^^
という文章でブログを書き始めたのですが、「1年前のブログの書き出しも、同じ事言ってますよ!!」と
月田が教えてくれました!笑
私もビックリです!!笑
は~いっ!!(ジャンポケ風)
最近はお客様から、梅雨の時期に家建てるのってどうなの!?というご質問をよく頂きます!
大切なお家が、雨で水浸しになってダメになっちゃうんじゃないか・・;??
皆さん、気になったことがあるのではないでしょうか!?
結論からお伝えしますと、大丈夫です!(^^)!ご安心ください!
弊社がお家に使う木材は『KD材』といって、乾燥釜に入れて水分を抜いたものを使用しています。
例え雨に濡れても、少しくらいで木材がダメになることはありません^^
数日で乾燥した状態に戻るんですヨ!
勿論、できるだけ濡れないようにすることが重要ですので、雨養生の対策もしっかり行っています!(^^)!
ご安心下さいね^^
『最近よくいただくご質問』を紹介させて頂きました!(^^)!
お家を建てるタイミング、季節的な時期だけでなく、世の中の情勢や補助金など、なかなか考えることが多くて難しいですよね^^
お家づくり、検討してるんだけど中々進まないな~とお困りの方は、お気軽にご相談ください!
明日、明後日(5/14&5/15)はマイホームフェアを開催致します!(^^)!
素敵なご来場特典もご用意しております^^
この機会に是非、お家の疑問を解決してみては!?
皆さんからのお問合せを、心よりお待ちしております!!
詳細はこちらから↓
