25.10.05
運動の秋!自転車で感じた1年間の変化こんにちは!
今回ブログを担当する 野方 です。
朝晩の空気がひんやりしてきて、
すっかり秋らしくなってきましたね🍂
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
秋といえば…
**「食欲の秋」「読書の秋」「運動の秋」「芸術の秋」**
などいろいろありますが、
今回はその中でも 「運動の秋」 にちなんだお話をしたいと思います!
実はちょうど一年前に 自転車を購入 しました🚲✨
それからというもの、買い物やちょっとしたお出かけに大活躍!
「あのとき思い切って買ってよかったな〜!」 と改めて感じています。
最近では 通勤にも自転車を使っていて、
朝から体を動かすことで気分もすごくリフレッシュ!
おかげで一日を気持ちよくスタートできています😊
やっぱり 体を適度に動かすっていいですよね!
ちなみに、自転車以外にも実は ジムにも通っているんです💪
ただ…こちらはなかなか続かず(笑)
どうしてもモチベーションに頼ってしまって、
行けるときと行けないときの差が大きくて…💦
そんな中、最近YouTubeで見た 同世代のマッチョな方の言葉 が心に刺さりました。
「モチベーションでは続かない。習慣化することが大事!」 とのこと。
確かに、歯磨きやお風呂のように「やるのが当たり前」にできたら強いですよね!
自転車通勤も、今ではすっかり習慣になっているので、
これからはジムもそんな風に取り組めたらなと思います🔥
初めての自転車購入からちょうど一年。
「やってみよう!」と決断したからこそ、今の快適な日常があります。
家づくりも同じで、最初の一歩は勇気がいりますが、
始めてみれば『やってよかった!』と思えるものです。
ぜひお気軽にご相談くださいね😊
👇 マイホームフェアも開催中です!
👇 ご予約はこちらからポチッ!👇
家フェス in 鹿児島|モデルハウス7棟見学+サロニア美容グッズが当たるチャンス!